5月もありがとうございました。
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
中道中のようす
本日で5月が終わります。
生徒たちの前向きな姿、意欲的な姿にたくさん出会えて充実した1ヶ月でした。
来週から6月です。
修学旅行を始め、閑谷研修等たくさんの行事が予定されています。
では。こうした「校外学習」は、なぜあるのでしょうか。
単なる思い出づくりではありませんね。
楽しみや期待する気持ちは、
普段の生活をよりよいものへ高めるエネルギーになって欲しいのです。
「修学」や「研修」の言葉の通り、校内では学べないことを学び、
これまでの学習の成果を別の環境で発揮できること等があります。
他には何があるでしょうか。
それを考える旅(行事)であって欲しいのです。
また一段と成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。