テストを楽しみにできる力
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
中道中のようす
中間テストが近づいています。
授業では、小テストが実施されたり、まとめの時間が設定されたりとテストの準備が進んでいるようです。3年生にとっては、大きなチャンスの一つです。進路決定に向けて、校内テストで確実に成果を残していくことができるからです。3年生に声を掛けると「少しずつ勉強のリズムがつかめてきた」「授業の雰囲気が変わってきた」と教えてくれます。1・2年生は、目標を持つことができていないとこの時期は中途半端になります。
テストは、自分の努力を実感し確認できる手段です。頑張ったことが結果に表われるとうれしくなりませんか?皆さんには、テストを楽しみにできる考え方を持って欲しいと思います。そのための方法を見つけて欲しいのです。まずは、授業で力を出し切り、力を高めることです。1問でも多く解き、1点でも多く取る貪欲さが必要です。チャンスは目の前にあるのです。