何気ない1日
- 公開日
- 2024/09/24
- 更新日
- 2024/09/24
中道中のようす
体育会が終わり、通常授業が1時間、1時間積み重なっていきます。生徒の皆さんは今、どんな気持ちで授業と向き合っていますか。3年生は、自らの意志を大事にして進路決定を行うため、前に進んでいますか。1・2年生は、次は自分たちが中心だと決意を持って生活できていますか。体育会を通して学んだことが、普段の生活に生かされないともったいないです。そこに「学校行事の意義」があるからです。特別から普通へ。その普通が私たちの生活の大部分を占めています。だからこそ、普段の生活で頑張る人や力を出せる人はすごいのです。そうした気持ちを持てる人は素晴らしいのです。そんな生徒達のやる気が至るところで感じられる学校にしていきましょう。