学校日記

2学期始業式から

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

中道中のようす

27日(水)リモートによる始業式を行い、いよいよ2学期が始まりました。生徒指導主事から、「挨拶」「聞く」「他者への感謝・気遣い」の大切さについて話がありました。これは岡山県代表として全国大会に出場した中学校の先生から教わった内容です。誰もが初めて聞く言葉ではないと思います。つまり、力をつけるために大事なことはみんなで確認したことをいかに丁寧に、徹底できるかではないかと思います。例えば、「挨拶」は自分の心を開くこととも言われます。2学期の第一歩が自分を高める一歩となったことを信じています。2学期の活躍を楽しみにしています。