来訪者の方へ

津山市立中道中学校のホームページへようこそ!

挑戦を続けた者にしか見えない景色がある。

~新しい世界へ~

新着記事

  • 体育会の実施について

    本日は予定通り体育会を実施します。ご確認の上、ご対応をよろしくお願いいたします。

    2025/09/13

    お知らせ

  • おもいのたけ

    明日の本番に向けて、やるべきことはやり尽くしたでしょうか。会場や係の準備を整え、後は一人ひとりのおもいのたけを出し切るのみです。これまでの経験を超えて新しい世界に出会えることを期待しています。ここまで...

    2025/09/12

    中道中のようす

  • あと2日

    予行演習を踏まえ、本番へ向けた最終調整が進んでいます。見せ場の一つである「ブロックアピール」は、全てが時間オーバーとなり、知恵を出し合っているようです。限られた時間ですが、自分たちの思いを出し切るため...

    2025/09/11

    中道中のようす

  • 予行演習を終えて

    天候を考慮して、予行演習を1日早く行いました。急な変更となりご迷惑をおかけしました。「なぜ、日程を変更してまで予行を行うでしょうか?」と生徒の皆さんに投げかけています。華やかな競技の裏で、ひたむきに頑...

    2025/09/10

    中道中のようす

  • 少しずつ、少しずつ

    少しずつですが、体育会が仕上がってきています。できる限り生徒の皆さんで考え、協力して取り組む時間を大切にしています。それが中道中学校の力だと考えるからです。また、少し成長できたら良いですね。

    2025/09/09

    中道中のようす

  • 雨の日には、雨の中で

    いよいよ今週末は体育会です。リーダー達は少しずつ手応えを感じているようです。頼もしい限りです。そうした中、天候と感染症拡大が気になります。予行演習を行う日がなかなか組めそうにないのですが、それも含めて...

    2025/09/08

    中道中のようす

  • ここから始まる物語

    体育会が始まりました。13日(土)の本番に向けて、練習が積み上げられていくのです。最初の全体練習はたくさんの課題が見えました。集合時間、整列体型、話を聞く姿勢・・・少し残念でしたが、この姿が劇的に変化...

    2025/09/02

    中道中のようす

  • 体育会へ向けてのお願い

    本日より体操服登校が始まりました。ご家庭でのご確認やご準備をよろしくお願いいたします。また、今朝の様子から、「帽子」を忘れている生徒が多くみられます。まだまだ残暑は厳しく、場合によっては外での練習を見...

    2025/09/01

    お知らせ

  • うれしい朝

    朝のあいさつは心を移すバロメーターです。1学期から、ほとんどの生徒が大きな声で「おはようございます」と伝えてくれます。その声に支えられて一日の元気をもらうことが出来ます。全ての生徒が大きな声を出せるわ...

    2025/09/01

    中道中のようす

  • 「あいさつ運動」御礼

    始業式の朝は、恒例の「あいさつ運動」でした。育成会、町内会、民生委員、PTA、そして生徒会が連携した取組が定着してきました。昨日も早朝から日差しが厳しく、暑い中での取組です。こうしたやさしさに包まれた...

    2025/08/28

    中道中のようす

新着配布文書

予定

対象の予定はありません