津山市立誠道小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学区の様子
・児童は明るく素直であり、学習や活動にまじめに取り組むことが できる。 ・田...
指導の重点
1 確かな学びづくり 〜 知 〜 2 豊かな心づ...
令和5年度いじめ問題対策基本方針【誠道小学校】
いじめ問題対策基本方針
めざす学校像
『つながりあって、意欲的に学べる学校』 〜つながる・ひらく〜
学校教育目標
学校教育目標 「自ら学び、心豊かに たくましく生きる児童の育成」 ☆目指...
今年度初めての参観日
児童の様子
21日、今年度初回となる授業参観日でした。PTA総会・学級懇談会も行われました...
エンジェル先生の授業
今年度より英語の授業ではALTのエンジェル先生にお世話になっています。 今日...
全国・岡山県学力・学習状況調査 実施
今日は、6年生は全国・そして3〜5年生は岡山県学力・学習状況調査の実施日です。...
児童質問紙調査の実施(6年)
今日は、6年生が、全国学力・学習状況調査 児童質問紙調査にオンラインで参加しま...
スクールガードボランティア発足式
今年度は、登下校の安全を見守ってくださるスクールガードボランティアの方が14名...
着任式・始業式・学級開き
本日より令和5年度の教育活動がスタートしました。 新しい先生方を4名を紹介す...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年4月
新規リンク
津山市教育委員会
今後の津山市立小中学校の体制整備に関する基本方針(案)に関する意見募集(パブリックコメント)
RSS