学校日記

  • 「りんごの量感画」にチャレンジ!

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    児童の様子

    11月25日、特定非営利活動法人 日本臨床美術協会の神田紀子先生を講師にお招き...

  • 学習発表会終了!

    公開日
    2022/11/24
    更新日
    2022/11/24

    児童の様子

     19日、学習発表会を行いました。  どの学年の児童も、緊張感を持ち、立派な発表...

  • 明日は学習発表会

    公開日
    2022/11/18
    更新日
    2022/11/18

    児童の様子

     いよいよ明日は学習発表会。  どの学級も、最後の仕上げに頑張っています。  今...

  • 6年生の発表を5年生が見学

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    児童の様子

     連日発表会の話題となっています。  昨日のリハーサルでは、発表内容を互いに見合...

  • 学習発表会のリハーサル

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    児童の様子

     今日は学習発表会のリハーサル。  コロナ禍ということで、全校児童が集まることは...

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2022/11/15
    更新日
    2022/11/15

    児童の様子

     19日は、学習発表会です。明日は予行です。  どの学級も、いよいよ仕上げの練習...

  • 計算力アップめざして

    公開日
    2022/11/14
    更新日
    2022/11/14

    児童の様子

     現在、1年生は「しゅぎょうプリントたしざんマスターへのみち」と題して繰り上がり...

  • 学校評議員会・CS学習会開催

    公開日
    2022/11/08
    更新日
    2022/11/08

    特色ある教育活動

    11月8日、第2回目の学校評議員会を行い、併せて、令和6年度スタートするコミュニ...

  • 誠道っ子タイム

    公開日
    2022/11/02
    更新日
    2022/11/02

    児童の様子

     毎週水曜日の放課後は、「誠道っ子タイム」と名付けて、読解力向上のための取組を行...

  • あいさつ運動

    公開日
    2022/11/01
    更新日
    2022/11/01

    児童の様子

     今日は、久米地区民生委員のみなさまによる、「あいさつ運動」が行われました。民生...