非行防止教室(5・6年)
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
児童の様子
今日は・5・6年生児童を対象に、学校警察連絡室より上村警部補にお越し頂き、「非行防止教室」を開催しました。
世の中のルールを守ることの意味、犯罪を犯すとどのような罪となるのか、人生の中でどんな影響を及ぼしてしまうのか、ということをわかりやすく教えてくださいました。そして、今あるルールを大切にできる人間になってほしい、そのことが犯罪をしないことにつながる、ともお話くださいました。
子どもたちは、しっかりと上村さんのお話を聞くことができていました。
学校生活にもルールはたくさんあります。それらを守っていくことは結局、お互いを大切にしていくことにもつながります。今日学んだことをしっかり覚えておき、今後の学校生活に活かしていきましょう!
上村警部補、ありがとうございました!