第2回目 参観日
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
児童の様子
6月7日は、第2回目となる参観日でした。
4月からの子どもたちの成長を見ていただけたでしょうか。保護者のみなさま、学校評議員5名のみなさまにも授業を見ていただきました。
この参観日にあわせて、体操服や学用品等のリユースコーナーも、PTA研修部のみなさまにより実施され、1830円の売上がありました。ご利用、ありがとうございました。また、物品をお寄せいただいたみなさま、大変ありがとうございました。
また、授業後は、PTA救急蘇生法講習会でした。西消防署より4名の職員のみなさまにお越しいただき、PTA、そして6年生児童を対象にご指導いただきました。プールでの事故に限らず、家庭内での事故など万が一の際の対応として、この方法を知っておくことは大切です、と教えていただきました。消防署の職員のみなさま、ありがとうございました。6年生児童も熱心に講習を受けていました。
保護者のみなさま、学校評議員のみなさま、お忙しい中来校くださりありがとうございました。これからも誠道っ子は「つながりながら」学校生活に励んでまいります!応援よろしくお願いします!