学校日記

6年生・久米地域を学ぶ

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

特色ある教育活動

 11月6日、6年生が、久米地域の歴史について学ぶため、久米歴史民俗資料館にて、美作市文化財保護委員・美作市歴史文化財研究会・伊能忠敬研究会会員の橋本 惣司先生より授業を行っていただきました。

 橋本先生には、その前日の5日に、本校にて事前授業も行っていただいています。

 橋本先生は、50年ほど前、この久米地域で行われた発掘作業に携わったご経験をおもちで、資料館内の展示物の多くに関わっておられます。

 子ども達は、興味をもって橋本先生のお話を聞き、展示物に見入っていました。

 今回の学習も踏まえ、22日の学習発表会では、久米地域の歴史をテーマにした劇を披露する予定です。

 橋本先生、昨年度に引き続き今年度も、6年生に向けて、貴重なお話をたくさんしていただきまして、ありがとうございました。