6年生 津和野町立日原小との交流
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
特色ある教育活動
津山市は、「津」という漢字を含んでいること、かつて蘭学者・洋学者を輩出したまち、ということから、共通点をもつ大分県中津市・島根県津和野町と「蘭学・洋学三津同盟」を結んでいます。
「教育の分野において、郷土の歴史等について学校間交流を行い、互いの郷土に誇りと愛着をもつ子どもたちを育成する」という目的のもと「三津同盟による学校間交流」事業が行われ、本校はその事業に参加しています。
15日に本校6年生が、津和野町立日原小学校6年生のみなさんと、オンラインで交流をしました。日原小学校さんとは、昨年度も6年生同士が交流させていただき、とても充実した時間をもつことができました。引き続き日原小さんと交流の機会が持て、とてもうれしいです。
今回は今年度初回ということで、互いに自己紹介をしあったり、相手校にしてもらいたいことをリクエストしあったりしました。互いの発言を大切に、しっかり反応しながら終始和やかな雰囲気で交流することができました。
次回以降は、互いが暮らしている地域自慢など、話題をさらに広げていく予定です。楽しみですね!