学校日記

いじめ防止の取り組み

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

きょうの中正

 6/17(木)お昼の時間に、いじめを考える週間(6/7〜6/13)」の取り組みとして、運営委員会による「いじめ防止ビデオ」を各学級で見ました。例年本校では、運営委員会が中心となり体育館で「いじめを考える集会」を行い、○×クイズやなかよし班対抗の「いじめをなくす標語」で作ったカルタ取りなどをしていましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、今年は、運営委員がいじめに関する「劇」を考え、予め撮影したビデオを放映し、人権標語の作成と合わせ学級でいじめについて考えました。また、この日、代表委員会もあり6月のめあての反省が議題で、活発な意見交換がありました。