学校日記

  • 租税教室

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    児童の様子

    10月31日(金)津山税務署の国定直樹さんを迎えて、6年生が租税教室を行いました...

  • 参観日 ありがとうございました

    公開日
    2022/10/24
    更新日
    2022/10/24

    児童の様子

     10月21日(金)第5校時、授業参観がありました。1年生から6年生まで、全クラ...

  • 土塁つくり

    公開日
    2022/10/19
    更新日
    2022/10/19

    児童の様子

    10月19日(水)5・6年生が総合的な学習の時間に、土塁づくりを体験しました。 ...

  • 樽神輿を担ぐ

    公開日
    2022/10/17
    更新日
    2022/10/17

    児童の様子

    10月17日(月)お昼休みに七森神社の氏子の方々が、学校に樽神輿を持ってきてくだ...

  • 梨の収穫

    公開日
    2022/10/17
    更新日
    2022/10/17

    児童の様子

    10月14日(金) 5・6年生が、1学期に袋かけをした梨の収穫に行きました。梨は...

  • 学校訪問

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    児童の様子

    10月11日・12日・14日と教育委員会の方や学校評議員の方が、喬松小学校にやっ...

  • 岩屋城の見学

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    児童の様子

    10月13日(木)5・6年生が岩屋城に見学に行きました。「岩屋城を守る会」の西尾...

  • 社会見学

    公開日
    2022/10/14
    更新日
    2022/10/14

    児童の様子

    10月7日(金)1・2年生が今井醤油に見学に行きました。 大きな樽があり、びっく...

  • サツマイモり

    公開日
    2022/10/06
    更新日
    2022/10/06

    児童の様子

    10月6日(木) 全校で楽しみにしていたサツマイモ掘りを、友達と協力して行いまし...

  • 水の汚れを調べよう

    公開日
    2022/10/06
    更新日
    2022/10/06

    児童の様子

    10月5日(水) 環境学習センター「アスエコ」の講師の方を招き、水道水・久米川の...

  • 校外学習

    公開日
    2022/10/04
    更新日
    2022/10/04

    児童の様子

    9月30日(金)に1年生から4年生の22名の児童が、坪井駅から汽車に乗って、津山...