小物入れづくり
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
児童の様子
7月3日(水)
5・6年生は3・4時間目の家庭科で小物づくりをしました。今まで学習した玉結び、玉止め、ボタン付け、なみ縫いなどを使って、フェルトの小物入れに挑戦。玉結びや玉止めははもちろん、すき間を開けずに縫うのは難しかったけれど、思い思いの小物入れづくりはみんな楽しかったようです。縫い終わってからは、名前や動物、好きなキャラクターなどの飾りつけをしていました。素敵な手作りの作品ができました。
児童の様子
7月3日(水)
5・6年生は3・4時間目の家庭科で小物づくりをしました。今まで学習した玉結び、玉止め、ボタン付け、なみ縫いなどを使って、フェルトの小物入れに挑戦。玉結びや玉止めははもちろん、すき間を開けずに縫うのは難しかったけれど、思い思いの小物入れづくりはみんな楽しかったようです。縫い終わってからは、名前や動物、好きなキャラクターなどの飾りつけをしていました。素敵な手作りの作品ができました。