1月読み聞かせ!
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
児童の様子
1月17日(金)
今日の朝の学習は、1月の読み聞かせでした。低学年は「手ぶくろを買いに」、中学年は「ここが世界一!」(大型絵本)、「ちょろりんのすてきなセーター」、高学年は「あたまにつまった石ころが」「1まいのがようし」でした。子どもたちのために、学年も考えて絵本を選んでくださっており、毎回素敵なお話でありがたいです。今回高学年で読んでくださった「1まいのがようし」は、ガーナの村の子どもたちが登場し、子どもたちが一生懸命に稼いだわずかなお金を何に使うかで、その後のお話が続いていきます。お金の価値は人によって違うけれども、「自分がやりたいこと」をつきつめる大切さを伝えてくれるお話でした。大人も楽しめるいろいろな絵本にたくさん出会ってほしいと思います。