学校日記

外で遊べない(9月3日)

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

児童の様子

 喬松の子どもたちは、先日から外で遊べていません!!理由は、熱中症指数モニターが「ピーッ、ピーッ、ピーッ」っと鳴り続けるからです。
 この警戒音が「ピーッ、ピーッ、ピーッ」と鳴ると、指数が高くて熱中症になる危険があるため、外遊び禁止の放送が流れます。
 子どもたちは「今日もダメか……」と室内でおとなしく過ごします。
 ある教室では、先生がギターを弾いてくれ、ある教室では、学年入り混じって「だるまさんが転んだ」をしていました。また「ハンカチ落とし」や「かるた」をしている教室もありました。
 暑さが収まるまでは、子どもたちは工夫して休み時間を過ごします。