ゆで卵を作ろう
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
児童の様子
5月22日(水)
5・6年生は、3・4時間目の家庭科で調理実習をしました。今回のゆでる学習は、「自分の好みのゆで卵を作ろう」でした。教科書の写真を見て、好みの卵の堅さを決め、5分、7分、10分、15分などと沸騰してからの時間をはかっていました。卵の殻をむくのも、おそるおそる角にぶつけてヒビを入れていました。思っていたよりやわらかめになった人もいましたが、今度お家で作るときはばっちりでしょう。
児童の様子
5月22日(水)
5・6年生は、3・4時間目の家庭科で調理実習をしました。今回のゆでる学習は、「自分の好みのゆで卵を作ろう」でした。教科書の写真を見て、好みの卵の堅さを決め、5分、7分、10分、15分などと沸騰してからの時間をはかっていました。卵の殻をむくのも、おそるおそる角にぶつけてヒビを入れていました。思っていたよりやわらかめになった人もいましたが、今度お家で作るときはばっちりでしょう。