学校日記

6年生 租税教室(12月9日)

公開日
2021/12/13
更新日
2021/12/13

児童の様子

講師を招いて、税金の大切さについて勉強する「租税教室」を行いました。
社会科で「納税」について学習した6年生は、税金がどんなことに使われているか詳しく学ぶ機会になりました。
「税金を納めなかったら、学校に通えない」「橋・救急車・公園などは、全部税金のお陰で使えるんだ」と驚くことがたくさんありました。

最後に一億円のレプリカを持たせてもらいました。「重い」「緊張する」「うれしい」などと盛り上がりました。