学校日記

10月読み聞かせ・1年生の食育授業!!

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/14

児童の様子

10月10日(日)

 朝の時間に、2学期になって初めての読み聞かせがありました。低学年は大型絵本の「もりのかくれんぼう」を子ども達も一緒になって探していました。中学年は「花さき山」「ひぐま」「くだもののはな なんのはな?」を読んでもらい、最後の何の花かを当てるクイズで盛り上がっていました。高学年は「おとうさんのちず」「おひさまいろのきもの」で、きれいな色遣いの絵を見ながらやさしい気持ちになるお話を静かに聞いていました。4時間目には、戸島食育センターから栄養士の先生に来ていただき、1年生は食育の学習をしました。赤・黄・緑のレンジャーが登場して、体を守るそれぞれの働きを楽しく教えてもらいました。