6年生 租税教室
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
最新の更新
今日,3名の方に講師をお願いして租税教室を行いました。
税金の種類や使い道をみんなで考えたりビデオを見たりして,税金の役割や仕組みなどを学びました。小学校6年間で一人当たりにかかる税金は約504万円,25人の6年生では約1億2600万円と教えていただき,びっくりしていました。1億円のレプリカ紙幣も順番に持たせてもらいました。
授業の最後には「今まで税金について知らなったけど,その大切さがわかった。」「1億円は思ったより重たかった。」などの感想を発表してくれました。