学校日記

低学年で読み聞かせ 干支のお話あれこれ

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

最新の更新

 今日は低学年で読み聞かせをしていただきました。お正月明けということで,どのクラスもまずは干支のお話が読まれていました。いろいろなパターンのお話や絵があるんだなあと新鮮な気持ちで聞きいりました。読んでもらった絵本によっては,「干支のお話は聞いたことあるけど,こんなお話は初めて。」と話す子もいました。子どもたちが集中して身を乗り出して聞く姿が素敵でした。

 今年も読み聞かせボランティアの方にはお世話になります。読み聞かせでは毎回,季節や子どもの関心に応じたもの,子ども自身では選びそうにない分野の本,昔から伝わる語りなどいろいろと工夫してくださっていて,本当に楽しみな時間です。今年もたくさん本に親しむ機会をつくっていきたいと思いました。