勝加茂小6年生が考えた献立
- 公開日
- 2024/03/14
- 更新日
- 2024/03/14
最新の更新
3月14日(木)の給食は,「勝加茂小6年生が考えた献立」でした。メニューは,「赤じそごはん」「鮭の塩焼き」「おかかあえ」「みそ汁」「はちみつレモンゼリー」でした。
2学期に,家庭科の学習で草加部食育センターの栄養教諭の先生と,1食分の献立のたて方について勉強し,バランスのよい献立を考えました。タイトルは,「彩りよく考えた和食の献立」でした。アピールポイントは,「みんなが大好きな赤じそごはんやはちみつレモンゼリーを取り入れ,食べやすいようにしています。彩りもよく,旬の野菜を使っているので,季節を感じられる給食になっています。」でした。
季節や彩りのことをしっかり考えてあり,体も心も温まる,おいしい献立でした。