学校日記

電気を通すもの

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

最新の更新

 12月11日(月)5校時,3年生は理科で「電気で明かりをつけよう」の学習をしました。
 回路にいろいろなものをつないで,豆電球の明かりがつくかどうか確かめました。5年玉や10円玉,銀色の色紙などは明かりがついて,子どもたちは驚いていました。鉄やアルミニウムなどの金属は電気を通して,木やプラスチックなどは電気を通さないことが分かりました。

  • 698823.png
  • 698821.png
  • 698822.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8291178?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8292531?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8293749?tm=20240808123208