令和5年度津山市立勝加茂小学校教育目標
- 公開日
- 2023/05/10
- 更新日
- 2023/05/10
教育目標
≪学校経営理念≫
学びあいとふれあいにあふれ,地域とともにある学校
≪学校教育目標≫
心豊かで 自ら考え 学び合う 勝加茂っ子の育成
〜やる気・元気・笑顔〜
◇めざす児童像
・学ぶ楽しさ,分かる喜びが実感できる子ども
・笑顔あふれ,自信を持って活動できる子ども
◇めざす学校像
・豊かで確かな学力をつける「学びのある」学校
・子どものよさを認め,伸ばす「仲間がいる」学校
・教職員が生き生きと協働する「魅力のある」学校
・地域と連携する「地域とともにある」学校
◇めざす教職員像
・職責を自覚し,指導力の向上に努める教職員
・個性を発揮し協調し合う,人間性豊かな教職員
・家庭や地域と連携を深め,信頼される教職員
・ライフワークバランスのとれた活力ある教職員
≪学校教育目標の具現化≫
◇学年団担任制の導入
・全教職員で全児童を育てるため,学年団単位で担任
することで,多角的・多面的な児童理解を図る。
◇「勝加茂型説明文読解法」の確立と定着
・問題文への書き込みを中心とした論理的に文章を読
み解く方法を身に付けさせ,読解力の向上を図る。
◇ボイスシャワーの推進(受容・共感・承認)
・受容的・共感的な雰囲気で児童の承認欲求を満たす
ことで,自己肯定感や自尊感情の醸成を図る。