学校日記

はやとうり

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

最新の更新

 先週,食育クイズをお伝えしました。参観日の時に,見られた方も多いかと思います。答えは,「はやとうり」でした。子どもたちから30人もの正解者が出ました。
 はやとうりは,西洋なしに似た形をしており,白と薄緑の品種があります。ウリ科のつる性植物で,その最大の特徴は,一株で50個から100個もの実をつけることだそうです。そのため別名「千成瓜(せんなりうり)」とも呼ばれています。漬け物や酢の物,煮物,炒め物など幅広い料理に使われるそうで,勝北地区でも作られているそうです。

  • 341225.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8290161?tm=20240808123208