ヒマワリの種
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
最新の更新
先週になりますが,9月29日(水)3校時,1年生が生活の時間にヒマワリの種とりをしました。
1学期に植えたヒマワリが,1年生の子どもたちの背を追い越すほど,大きく育ちました。夏には,とてもきれいな花を咲かせていました。そのヒマワリの種を収穫しました。
子どもたちは,種がびっしりできている様子を見て,驚いていました。「えっ?!ここに種があるん?」「すごいたくさんある。」と素直な感想が出ました。2人組で協力しながら種をとっていきました。数え切れないくらいの種が収穫できて,とても嬉しそうでした。
このヒマワリの種の一部を,「人権の花」の取組として,メッセージを書き,袋に入れ,次の学校や地域の方々に送る予定です。来年もきれいな花を咲かせると思います。