学校日記

海辺の学習(渋川動物園)

公開日
2021/09/25
更新日
2021/09/25

最新の更新

 9月24日(金),5・6年生が海辺の学習に行きました。
 最後は,渋川動物公園に行きました。渋川動物公園は,瀬戸内海国立公園内にある,緑豊かで展望抜群の自然と,3万坪の敷地を活かしたユニークな動物公園でした。ウサギやポニー,ヒツジ,イノシシ,イヌ,ネコ,クジャクなど,園内で出会える動物は約80種類もいるそうです。
 実際に動物と遊んだり,触ったりすることもできました。また,ポニーなどの動物に,エサやり体験もできました。みんな大喜びで,動物と遊んだり,エサやりをしたりして,楽しんでいました。ただ,敷地が広すぎて,1周するだけでも,とてもたいへんでした。
 残念ながら,研修所でのカッター体験などはできませんでしたが,海岸で遊んだり,塩作り体験をしたりと,しっかりと海を感じ,海を楽しめた1日となりました。

  • 330381.png
  • 330382.png
  • 330383.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8290142?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8291525?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8292833?tm=20240808123208