学校日記

東京オリパラ応援献立

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

最新の更新

 オリンピックやパラリンピックでは,選手達のすばらしい技術,あきらめない気持ち,相手を思いやる美しい姿などが見れ,たくさんの感動をもらうことができました。
 さて,9月6日(月)の給食は,「東京オリンピック・パラリンピック応援献立〜フランス〜」でした。メニューは,「ホキのラビゴットソースかけ」と「夏野菜ポトフ」でした。
「ラビゴット」とは,フランス語で「元気を出させる」という意味だそうです。酢や油,野菜のみじん切りで作るので,さっぱりと食べることができました。また,「ポトフ」は,トマトやセロリなどの夏野菜を使って,夏でも食べやすくしてありました。
 昨年度から続いていた東京オリパラ応援献立も,今日が最後だそうです。1年生も,おしゃべりをしないで,静かにしっかりと給食を食べていました。

  • 321588.png
  • 321589.png
  • 321590.png

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8290106?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8291492?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/8292806?tm=20240808123208