学校日記

今日は「おかやま教育の日」です

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

最新の更新

  • 1.JPG
  • 2.JPG
  • 3.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54372756?tm=20241101150348

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54372757?tm=20241101150348

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310024/blog_img/54372758?tm=20241101150349

 登校時には,地区の民生委員,交通協助員の皆様が明るいあいさつで子どもたちを迎えてくださいました。

 一人の委員の方が「先日,見守りの時,6年生が立ち止まって『いつもありがとうございます。』と丁寧に頭を下げてお礼を言ってくれたんです。すごくうれしかったです。」とニコニコしながら教えてくださいました。朝,校門前の横断歩道で止まってくれた自動車にきちんと頭を下げる班長の姿も増えてきています。これからも感謝の気持ちを持って,言葉や態度で伝えていってほしいです。

 今日は,市のバスを使って,3年生は消防署・防災学習センター,4年生はクリーンセンター・リサイクルプラザ,6年生は津山洋学資料館・津山郷土博物館に校外学習に出かけました。学習の内容を教えてもらうのを楽しみにしています。