広戸っ子の木2
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
お知らせ
広戸っ子の木に、おいしそうな柿の実がなっています。最近葉っぱも付け加わりました。
葉っぱには何が書いてあるかというと、「5・6年生が道徳の学習で見つけた広戸小のすごいところ」です。
「運動場でいろんな学年となかよく遊べる」
「最後まであきらめないでがんばる」
「おちついて勉強をがんばっている」
「けん玉がうまい」
「あいさつが自分から大きな声でできる」
「暗唱をがんばっていて、考える力や覚える力がついてきている」
「あいさつが自分から大きな声でできる」
自分たちの学習やくらしを振り返って、よいところ見つけができているところが素敵だと思います。
広戸小のこんなところがいいところです、としっかり言えるように、これからもがんばっていきましょう。