生きものとなかよし
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+2
1・2年生が、生活科で「生きものとなかよし」の学習をしていました。
いろいろな生きものを、体育館の裏、駐車場などで探していました。「カニはどこにいるかな~?」「わたしはタニシをつかまえたよ!大きいよ」
「カエルを探してるんだ」「こっちにいるんじゃない?」「ミミズをつかまえたいんだけど…」
いろんな声が聞こえてきます。協力して探したりつかまえたりする姿や、見つけた生き物を見せ合ったりする姿、みんないきいきとしていました。
お家でもつかまえているのかな。いろいろなことをよく知っているなとも思いました。
弱っている生きものは逃がしてあげるなど、優しい場面も見かけました。
教室に帰ると、早速お世話をしていました。しばらくお世話をして観察する予定です。