津山市立新野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会活動がんばってます!2
学校紹介
図書委員会では、梅雨の読書週間に向けた準備をしてくれていました。保健・給食委員...
委員会活動がんばってます!
月に1回委員会活動の時間があります。5・6年生が学校のみんなのためにいろいろな...
学力テストを実施しました。
5月27日(木)に6年生が全国学力・学習状況調査を、3〜5年生が岡山県学力・学...
ひまわりを育てます!
今年も児童玄関近くの花壇でひまわりを育てます。業間休みに「お手伝いをお願い」と...
4年生の理科の実験です
4年生は理科で「土地の傾きと水の流れ」について学習していました。理科専科の西田...
クロムブックで学習します。
6年生がクロムブックを使って学習していました。先生の説明を聞きながら新しい操作...
5年生 国語の授業公開です
新野小学校では、文の読解力や書く力を伸ばすために、国語の説明文の指導法を研究し...
今年初めての避難訓練です。
5月12日(水)2時間目の後半に火事を想定した避難訓練を行いました。子ども達は...
あいさつ運動 ありがとうございました!
5月12日(水)民生児童委員さんと勝加茂駐在所のおまわりさんが来てくださって、...
縦割り掃除 がんばってます!
全校で縦割り掃除に取り組んでいます。低学年の子ども達に掃除のやり方を優しく教え...
読み聞かせ 低学年です!
5月11日(火)に1・2年生への読み聞かせがありました。1年生は、大型絵本の楽...
1年生を迎える会をしました。
5月7日(金)の2時間目に「1年生を迎える会」を行いました。1年生の名前、好き...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年5月
RSS