津山市立新野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
冷たい風もなんのその
学校紹介
業間休みの子どもたちです。今日から短縮4校時なので、お昼休みはありません。それ...
手話体験教室 3年生
12月14日(火)の5・6時間目に、3年生で手話体験教室を行いました。講師の福...
プレゼン作り 5年生
12月13日(月)に5年生がプレゼン作りをしました。今までの体験学習を、写真と...
非行防止教室 5・6年
12月9日(木)5・6時間目に、5年生と6年生で非行防止教室を行いました。津山...
和楽器体験 4〜6年生
12月9日(木)に琴・尺八の和楽器体験を行いました。講師は、琴が狩野先生、尺八...
視覚障がい体験教室 4年生
12月8日(水)3・4時間目に、4年生で視覚障がい体験教室を行いました。山本先...
久々の調理実習 6年生
12月8日(水)の3・4時間目に、6年生が久々の調理実習を行いました。じゃがい...
中学校に向けて
12月8日(水)5時間目に、勝北中学校の中山先生が6年生へお話をしてくださいま...
車いす体験教室 5年生
12月7日(火)に5年生が「車いす体験教室」を行いました。講師は、昨年もお世話...
持久走大会を行いました!
12月1日(水)2時間目に「持久走大会」を行いました。風があって寒かったのです...
仲良しオリエンテーリング パート3
6,「お題を当てろ!6年生のかべ」です。お題を引いて、紙に書いてあることをジェス...
仲良しオリエンテーリング パート2
4,「くじびきゲーム」は、その名の通りくじ引きです。賞品は6年生が描いたとても上...
仲良しオリエンテーリング パート1
11月30日(火)の2時間目に、6年生が計画をして「仲良しオリエンテーリング」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年12月
RSS