津山市立新野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会をしました
学校紹介
5月2日に、6年生が中心になって企画した「1年生を迎える会」を行いました。ゲーム...
学校探検をしました
2年生が、1年生を案内して「学校探検」を5月1日に行いました。実際に校舎内の各教...
家庭科でお茶をいれました
5年生が家庭科の授業で、お茶をいれて楽しく授業に取り組みました。何度も少しずつ分...
海事研修に行ってきました
先週、4月24日(木)・25日(金)の一泊二日で、5年生が岡山県渋川青年の家で海...
海事研修(海の学習)に出発しました
5年生が、海事研修(海の学習)に出発しました。近くの小学校と合同で、1泊2日の日...
海事研修結団式をしました
4月24日・25日の2日間にわたって、5年生の海事研修を予定しています。出発前日...
今年度最初の参観日でした
本日、今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中、多くの保護者の皆...
晴天のもとで体育をがんばりました
とても春らしい晴天のもとで、グラウンドを使った体育の授業が行われています。それぞ...
地元の食材を使った給食でした
新入生も少しずつ学校生活に慣れてきているようです。子どもたちが楽しみにしている今...
校庭の桜も咲き誇り、給食もはじまりました
4月11日(金)、今学期の給食がはじまりました。入学したばかりの1年生も、上手に...
スクールガードのみなさんと下校しました
4月10日(木)、スクールガードのみなさんに来校いただき、体育館で児童のみなさん...
入学式を挙行しました
4月9日(水)に令和7年度入学式を行いました。在校生のみなさんが校内の飾りつけな...
令和7年度スタートしました
本日(4月8日)、令和7年度のスタートとなる着任式及び始業式を行いました。天候に...
卒業証書授与式を挙行しました
3月19日、卒業証書授与式を本校体育館で挙行しました。朝から雪模様の天気でしたが...
「6年生を送る会」を開催しました
5年生が中心になって企画した「6年生を送る会」が行われました。全校児童が参加して...
薬物乱用防止教室を開催しました
2月27日(木)に、6年生対象に、津山警察署生活安全課から講師をお招きして、薬物...
そろばん教室を開催しています
3日間にわたって講師をお招きして、3年生で「そろばん教室」を開催しています。最初...
今年度最後の参観日を実施しました
2月21日(金)に、今年度最後となる参観日を実施しました。学用品のリサイクルなど...
勝北歴史民俗資料館に行きました(3年生)
2月14日、3年生が勝北歴史民俗資料館に校外学習に出かけました。古い農具や身の回...
学校生活の様子
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています。「ぶっくまる」で本を借...
保護者の方へ
各種_様式
いじめ問題対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS