学校日記

弥生の里文化財センターで

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

学校紹介

 11月6日(金)、3年生は、6年生がマイタウン津山のバスを使う日に合わせて、弥生の里文化財センターに行ってきました。館内には、弥生時代から昭和初期の頃のものまで、たくさんの展示品があります。特に弥生時代の生活や米作りについての展示が充実しており、そのころの住居や道具を見ることができます。令和から弥生へタイムスリップです。大昔の火おこしの体験もさせていただきました。今はスイッチポンで簡単に火がつきますが、昔はそんなわけにはいきません。さてさて、火をつけることはできたのでしょうか?