学校日記
(か) 体をきたえる子 (もっ)目標をもってがんばる子 (こ)心やさしい子
-
メールシステム障害復旧のお知らせ 〜同様のケースは学校までお知らせを!〜
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
お知らせ
保護者の皆様へ 令和4年2月24日以降、津山市内の市立の小中学校のメールシス...
-
シャープペンシルの贈り物! 〜NPO法人「木にかえる」様より!〜
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
お知らせ
加茂小学校を卒業する6年生の皆さんをお祝いして、NPO法人「木にかえる」の皆さ...
-
登校班もバトンタッチ!〜雲一つない青空が広がりました!〜
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
お知らせ
まだまだ冬の寒さが続いていますが、今日は朝から雲一つない青空が広がりました。寒...
-
第5回地区児童会が開かれる!〜地区児童会も下級生へバトンタッチ!〜
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
お知らせ
今日の2時目に地区児童会が行われました。3学期の登校の様子を振り返り、安全な登...
-
【重要】メールシステム障害のお知らせ 〜迷惑メールに関する家庭への注意喚起!〜
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
お知らせ
保護者の皆様へ 本日(令和4年2月24日(木))、津山市内の市立小中学校のメー...
-
今日は卒業祝い献立です!〜未来の姿を先に喜び、お祝いをしましょう!〜
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
お知らせ
今日の給食は3月に卒業式を迎える小学6年生と中学3年生の皆さんへ「おめでとう」...
-
-
雪がたくさん降りました ~2月21日の休み時間の様子です~
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
お知らせ
21日(月)はたくさん雪が降りました。 10時25分、休み時間のチャイムととも...
-
運営委員会の活動!〜学校を引っ張っていくリーダー的存在です!〜
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
お知らせ
運営委員会の仕事は、加茂小学校のみんなが楽しく学校生活が送れるように挨拶運動等...
-
校内教育美術展について 〜児童の皆さんの作品の展示を検討中です!〜
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
お知らせ
津山市の教育美術展がコロナ感染防止のため中止となりましたが、ただいま校内におけ...
-
まん延防止等重点措置が延長される! 〜学校と家庭が力を合わせて拡大をストップ!〜
- 公開日
- 2022/02/21
- 更新日
- 2022/02/21
お知らせ
岡山県に発令されていたまん延防止等重点措置が、3月6日(日)まで延長されること...
-
今日も加茂は雪でした! 〜いくたびも 雪の深さを 尋ねけり!〜
- 公開日
- 2022/02/21
- 更新日
- 2022/02/21
お知らせ
立春が過ぎ、確実に春は近づいていますが、先週から今週にかけて、加茂小学校の校庭...
-
書籍・図書購入費寄贈 ありがとうございました
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
お知らせ
2月9日(木)、有限会社 スピリッツ 代表取締役 只友世毅子 様が 加茂小学校...
-
雪やんで日差し届く! 〜今冬最強クラスの寒波到来!〜
- 公開日
- 2022/02/18
- 更新日
- 2022/02/18
お知らせ
昨日から断続的に雪が降り、今朝は路面にも運動場にもかなりの積雪がありました。子...
-
明日(2/18(金))の登校について 〜降雪・積雪・路面凍結に注意してください!〜
- 公開日
- 2022/02/17
- 更新日
- 2022/02/17
お知らせ
現在、津山市には気象に関わる警報や注意報は出ていませんが、加茂町には雪が降り続...
-
放送委員会の活動!〜みんなが楽しくなる放送を目指します!〜
- 公開日
- 2022/02/17
- 更新日
- 2022/02/17
お知らせ
放送委員会の仕事は毎日、給食のときに校内放送をします。給食の献立を紹介したり、...
-
降雪のなかの登校! 〜あっという間に雪が積もりました!〜
- 公開日
- 2022/02/17
- 更新日
- 2022/02/17
お知らせ
今朝は降雪のなかの登校になりました。短時間で雪が積もり、あっという間に道路や運...
-
たてわり班遊び!〜2月からは5年生の出番です!〜
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
お知らせ
今日の昼休みに、たてわり班遊びがありました。3学期1月までは6年生が活動の中心...
-
日本良いとこ味めぐり 〜第6回目は香川県の郷土料理でした!〜
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
お知らせ
今日の給食は香川県の郷土料理でした。いりこ飯は、しょうゆ味の炊き込みご飯、打ち...
-
日本良いとこ味めぐり 〜第6回目は香川県の郷土料理でした!〜
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
お知らせ
今日の給食は香川県の郷土料理でした。いりこ飯は、しょうゆ味の炊き込みご飯、打ち...