津山市立加茂小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お芋 いっぱい
お知らせ
今日お芋掘りをしました。1年生も2年生もとてもきれいで立派なサツマイモがたくさ...
教育講演会
29日(金)にPTA教養・保体部主催の教育講演会を開催しました。今年度は津山市...
教育実習を行っています
10月28日(月)から11月22日(金)の4週間、本校で教育実習が行われます。...
校外学習~4年~
24日(木)、4年生が校外学習に出かけました。天候にも恵まれ、楽しくしっかり学...
読み聞かせ~素敵な本との出会い~
24日(木)読み聞かせがありました。子どもたちが楽しみにしている 読み聞かせ ...
学習の様子です~3年生~
3年生の書写の学習の様子です。集中して取り組みました。はね や はらいを意識し...
食育学習に取り組ました~6年生~
22日(火)に草加部食育センターの先生にお越しいただき1食分の給食の献立を考え...
校外学習~4年生~
本日4年生が校外学習に出発しました。行き先は、津山圏域クリーンセンターと小田中...
5年生 海の学習 ~地引き網編~
待ちに待った地引き網です。雨の心配もなく、無事に行うことが出来ました。 心をひ...
5年生 海の学習 ~2日目スタート編~
みんなで元気においしい朝食をいただき、海事研修2日目がスタートしました。朝食の...
5年生 海の学習 ~海洋博物館編~
カッター漕ぎの後は、海洋博物館の見学です。色々な海の生き物をじっくりと見て回る...
5年生 海の学習 ~カッター漕ぎ編~
みんなが楽しみにしていたカッター漕ぎ。指導してくださる方々のお話をよく聞き、カ...
5年生 海の学習 ~出発編~
今朝、5年生がそろって元気に渋川へ出発しました。 2日間、様々な体験や思い出が...
クラブ活動 楽しく活動に取り組んでいます
今日は子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の日でした。それぞれのクラブで,仲...
爽やかな秋晴れの空です
本日は、雲ひとつない澄んだ秋晴れの空が広がっていました。月が白くくっきりと...
校外学習~2年生~
18日(金)2年生が校外学習に行きました。みつばち農園 と 男女山公園に行きま...
校外学習~1年生~
18日(木)に1年生は校外学習に行きました。行き先は まきばの館 です。アイス...
学習の様子です
17日(木)はとてもいい天気。加茂小学校の帽子のようにきれいな秋晴れの空が広が...
学校運営協議会
16日(水)に本年度第3回目の学校運営協議会を加茂小学校で行いました。2時間目...
たてわり遊び 楽しかったね
16日(水)にたてわり遊びを行いました。体育館、教室、運動場、それぞれの場所で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年10月
新型コロナウイルス感染症対策について教育委員会からのお知らせ 津山市教育委員会HP
RSS