学校日記

飛沫(ひまつ)とマスク着用についての注意喚起! 〜保健室の掲示版より〜

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

お知らせ

 1月の保健室の掲示板には、飛沫する距離と正しいマスク着用について具体的に分かりやすく掲示してあります。コロナウイルスだけでなく、この時期は風邪やインフルエンザ等の飛沫感染が多くなる時期です。おしゃべり=1m。咳=3m。くしゃみ=5m。それを防ぐのが、マスク着用や咳エチケットです。マスクは正しく着用しましょう。寒くなってきています。風邪に負けない丈夫な体と十分な睡眠や食事、そして、うがいや手洗いなどの風邪予防に努めましょう。