5年生もみすり作業の様子です
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
お知らせ
先日、5年生がバケツで作ったお米のもみすり作業をしました。
古くから唐箕(とうみ)や臼(うす)などを使用し行われてきたもみすり作業ですが、今回は一升瓶でのもみすりに挑戦します。穂先から外したもみを丁寧に一升瓶に詰め、木の棒でトントンと突いていきます。どの班も一生懸命に取り組み、上手にもみすりを行うことができました。
もみすりが完了したお米はこれから精米され、調理実習で実際に炊く予定です。とても楽しみですね。