5年生バケツ稲づくり
- 公開日
- 2023/10/03
- 更新日
- 2023/10/03
お知らせ
6時間目、5年生が大切に育ててきたバケツ稲を収穫しました。
社会科の「食糧生産」の学びの一環で、7月からバケツ稲づくりに取り組んできました。小さく青々としていた稲は、雨にも負けず、風にも負けず、ぐんぐんと大きくなりました。それぞれの稲1株に実った籾の数は、約1400粒、お茶碗半分ほどのお米ができました。
かまを上手に使って稲を刈った後は、稲を干す作業「はざ掛け」を行いました。お米をおいしい状態で保存するために必要な作業だそうです。
これからも実際に目で見て手で触れる体験を通して、食や農業に関する理解を深めてほしいと思います。