全国学校給食週間4日目です! 〜給食のはじまり献立!〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
お知らせ
全国給食週間4日目は、給食のはじまり献立でした。日本最初の給食は今から約130年前(明治時代)、山形県の小学校で始まったと言われています。献立は、おにぎり、焼き魚、漬け物等の簡単なもので、弁当を持参できない子どもたちのために出されたそうです。毎日当たり前のように食べている給食ですが、感謝の気持ちを忘れずに味わいながらいだだきましょう。そして、今日はもぐもぐ木曜日です。完食目指しましょう。
<献立>
・セルフおにぎり(麦ごはん・のり) ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・たくわんあえ ・すいとんのみそ汁