授業の中盤です!〜一斉+個人思考×協働思考!〜
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
お知らせ
授業の展開部に入りました。問題のとおりに「3×5」と立式する児童が多かったですが、「5×3」と立式する児童もいました。2つの式の違いについて考えていきます。自分で考える個人思考、友達と相談して考える他者思考。答えは正しくても、なぜ、その式になるのかを図を書きながら考えて説明します。友達と話し合う中で、新しい気づきがあった子どももいたようでした。根拠を説明することは大切ですね!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |