学校日記

夏季休業中の感染症対策の徹底のお願い! 〜休み中も健康・安全が第一です!〜

公開日
2021/07/19
更新日
2021/07/19

お知らせ

 リバウンド防止強化期間が明日で終了します。しかし、首都圏を中心に第5波の感染拡大が心配されています。明日から夏休みを迎えますが、38日間は各家庭での協力が不可欠になります。以下の点について、ご家庭で十分に話し合っていただき、家族ぐるみでの感染予防に努め、健康で安全な夏休みをお過ごしください。

<家庭生活全般について>
○夏季休業中も、毎日の健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合には、外出を控え自宅で休養するようにしてください。
○夏季休業中も、規則正しい生活(適度な運動、バランスの取れた食事、休養及び睡眠の
調和の取れた生活)を送るように気をつけてください。
○不要不急の外出や仲の良い友人同士の家庭間の行き来、家族ぐるみの交流による接触等
を極力控え、感染が広がらないよう配慮してください。
○やむを得ず外出する場合は、密集・密接・密閉を避ける等の基本的な感染症対策を心が
けてください。

<差別偏見の防止について>
○感染者、濃厚接触者等とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別が行われないよう、
家庭で話し合っていただき、お子様にご指導ください。
○新型コロナワクチンの接種は任意で強制されるものではありません。新型コロナワクチ
ンの接種については、身体的な理由等により接種できない人や接種を望まない人がおり、その判断は尊重されるべきものであることをご家庭においてもご指導ください。

※感染への不安やご心配なことがありましたら、遠慮なく学校までご相談ください。

◎津山市教育委員会https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=8136
◎岡山県デルタ株注意期間https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/728136.html