学校日記

マイタウンつやまの旅 6年生編

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

お知らせ

 4・6年生は今日、マイタウンつやま事業のバスを利用して4年はクリーンセンターへ、6年生は津山巡りを実施しました。
 6年生は洋学資料館、郷土博物館、鶴山公園でお弁当、最後に弥生文化財センターをめぐりました。江戸時代から明治時代に活躍した津山の偉人に驚いたり、この前修学旅行で行った弥生時代の遺跡の妻晩田遺跡と津山の沼住居跡を比較したお話を聞いたり良い勉強になりました。成果は学びフェスティバルで活かしていきたいです。最後は、弥生時代の生活を知ろうということで、火起こし体験をしました。上手に道具を回せ、あと一歩で火が付くところまで行ったのですが、昨夜の雨で少し湿気もあったせいか火種が起きませんでした。
 津山に住んでいながら案外、これらの施設に行ったことがない子どもが多かったです。津山の歴史やすごいところを発見できた旅でした。