学校日記

プログラミング学習 1年

公開日
2021/09/16
更新日
2021/09/16

お知らせ

 多目的で1年生がコードAピラーというキットを使って、プログラミングの学習を行っていました。このキットは、芋虫の体のパーツ一つ一つが進む方向を決めたり、音楽を鳴らしたり、ライトを点滅させたりなどの機能があり、これを組み合わせると芋虫状のキットが様々な動きをしてくれる優れものです。
 自分が意図した動きができるようにパーツを組み合わせ、実際そのようになるのか、ならなかったらどうすればよいのかを考えることが、この学習のポイントとなります。1年生の子どもたちは、先生から渡されたカードを元にグループで相談しながら取り組んでいました。