百科事典「ひゃっか王」表彰
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
お知らせ
1月23日(木)
2学期に図書室で百科事典に親しもうと、「ひゃっか王」の取組をしました。これは1枚に4問書かれている言葉や動物などの意味を、百科事典を使って調べていくものです。16枚あるので全部で64問もありますので、これを全部調べるには相当な粘り強さが必要です。それでも、3年生から6年生までの14人が見事に全部調べて見事に「ひゃっか王」となり、司書の先生から預かった表彰状と記念の缶バッチを贈りました。表彰された子どもたちは日頃から図書室に来て、よく本を借りて読んでいます。「本は頭の栄養」とも言われますが、これからもしっかり読んで、たくさんのことを頭や胸に刻んでください。おめでとうございます。