学校日記

阪神淡路大震災から30年

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/17

お知らせ

  • IMG_7620.JPG
  • IMG_7621.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310018/blog_img/189197372?tm=20250117170840

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310018/blog_img/189197373?tm=20250117170840

1月17日(金)

 今日は、阪神淡路大震災から30年目の節目の日です。あっと今の30年でしたが、あの日の揺れのことは今でもよはっきり覚えています。地震はいつ起きるかわからない災害です。しかも、先日の宮崎のように、毎年必ず大きな揺れがきています。それだけに、子どもたちにも少しでも地震への意識を持ってもらおうと、月曜日から玄関のボードに写真を張ったり、本を置いたりしてきました。また、20分休みには、地震を想定して、予告なしの避難訓練を行いました。運動場や教室などいろいろな場所にいた子どもたちは、3分以内で全員集合し確認もできました。黙って集まるということも、よくできるようになりました。子どもたちの動きは、とても良くなりました。