学校日記

割合と木版画 どちらも難しい 5年生

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

お知らせ

  • IMG_7663.JPG
  • IMG_7665.JPG
  • IMG_7666.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310018/blog_img/189160280?tm=20250114153554

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310018/blog_img/189160281?tm=20250114153555

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310018/blog_img/189160282?tm=20250114153555

1月14日(火)

 5年生は、算数での一番の山場「割合」の勉強に入っています。割合はイメージがつかみにくく、子どもたちにとっては難関です。それでも、しっかり理解しようと頑張っていますし、自主学習でも割合をやってくる人もいます。また、図工では彫刻刀を使っての木版画にも挑戦中です。彫り方をていねいに教えてもらって、みんな集中して顔や指を彫っていました。三連休明けでも、意欲的に授業に向かっています。さすが5年生。