スマホ学習会 5・6年生
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
お知らせ
12月5日(木)
PTA主催のスマホ学習会を開きました。保護者と5・6年生が参加し、講師の桐野先生から、スマホの正しい使い方を学びました。スマホの怖いところは、やめたくてもやめられない依存症になりやすいということです。そのために、脳や聴覚に影響を受けやすいので、時間を決めるなどの自己コントロールが必要だと教えていただきました。また、スマホの特長として、一人に話したことがあっという間に広がり、無責任な情報が勝手に流れ出すということです。また、SNSではトーンや表情が伝わらないので、トラブルにつながりやすいということも言われました。教えていただいたことを、ぜひご家庭でも話題にして、スマホを上手に使えるようにしていきましょう。