朝ごはんの大切さ 3年生
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
お知らせ
1月28日(木)
3年生が、食育センターの春名先生をお迎えして食育授業「朝ごはん大切さ」の授業をしました。市内のアンケートによると、朝ご飯を毎日食べる子どもの割合が77.5%で、4人に1人は食べない日があることがわかりました。3年生の子どもたちには、朝ごはんは1日の元気のもとになることや、勉強や運動のエネルギーをもらっていることなどを教えていただきました。朝から、しっかり活動するためにも、しっかり食べて登校しましょう。